和風麻婆豆腐

料理

今回は和風な味付けの麻婆豆腐を作ってみました!

●材料(4人前)

木綿豆腐:400g(1丁)
豚ひき肉:約200g
長ねぎ:1本
しめじ:1パック
舞茸:1パック
和風顆粒だし:小さじ2
水:350ml
醤油:大さじ4
味噌:大さじ4
料理酒:大さじ2
砂糖:小さじ4
チューブしょうが:小さじ1
ごま油:大さじ1
水溶き片栗粉:水大さじ2、片栗粉大さじ1

木綿豆腐(1丁)はクッキングペーパーで包み、耐熱皿に乗せて600Wのレンジで4分加熱して水切りをする。
レンジから取り出した時は豆腐がかなり熱くなっているので注意。
水気が切れたらさいの目切りにする。

長ねぎ(1本)はみじん切りにする。
しめじ、舞茸は手でほぐしておく。

フライパンにごま油(大さじ1)をしき、豚ひき肉(約200g)を中火で炒める。
豚ひき肉に火が通ったら②の長ねぎ、しめじ、舞茸を加えて、更に水(350ml)、和風顆粒だし(小さじ2)を加えてひと煮立ちさせる。

①の木綿豆腐と味噌(大さじ4)、醤油(大さじ4)、料理酒(大さじ2)、砂糖(小さじ4)、チューブしょうが(小さじ1)を加えて、味噌が溶け残らないようにゆっくり混ぜながら煮込む。
弱火にし、水溶き片栗粉(水大さじ2、片栗粉大さじ1)を回し入れてとろみがつくまで混ぜ合わせる。

完成、実食!!!

器に盛って完成!!!辛味が無いので、辛いのがだめな人でも食べやすいと思います。
結構濃い味付けになったのでご飯が進みます!
味噌や醤油はもうちょっと少なくても大丈夫かも…?
とろみがちょっと弱い気がしたので、水溶き片栗粉はもっと多めがいいかもしれませんね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました