にんにく醤油チャーシュー

料理

今回はスーパーで豚バラブロック肉が特売だったのでチャーシューにチャレンジしてみました!

●材料(3人前)

豚バラブロック肉:約330g
料理酒:大さじ1.5
みりん:大さじ1.5
砂糖:大さじ1.5
醤油:大さじ3
チューブにんにく:小さじ1
片栗粉:小さじ1.5

豚バラブロック肉は両面にフォークをさして穴を開け、
ジップロック(袋)に入れて料理酒(大さじ1.5)、みりん(大さじ1.5)、砂糖(大さじ1.5)、醤油(大さじ3)、チューブにんにく(小さじ1)、片栗粉(小さじ1.5)を加えて揉みこむ。
ジップロックを密閉して冷蔵庫で約1時間漬け込む。

大き目の耐熱ボウルに①のブロック肉を汁気を切って入れる。
ふんわりとラップをして600Wのレンジで5分加熱する。
レンジから取り出したらブロック肉の上下をひっくり返してふんわりとラップをし、更に4分加熱する。

レンジから取り出したらラップを外し、そのまま粗熱がとれるまで置いておき余熱で肉に火を通す。
粗熱が取れたら中まで火が通ってるか確認してから食べやすい大きさに切り分ける。

完成、実食!!!

お皿にカット野菜とチャーシューを盛り付けて完成!!
漬けてレンジで加熱するだけの簡単なレシピでしたけど想像以上にチャーシューっぽくなりました!
漬け時間が1時間だけだとちょっと短かったのか思ったより薄味だったので、漬けダレを加熱して掛けたら良い感じでした。
時間があれば一晩がっつりつけて作ってみたいですね~。

コメント

タイトルとURLをコピーしました