今回はねぎがたっぷり入っただし巻き卵を作ってみました!
●材料
卵:3個
刻みねぎ:1パック(約30g)
白だし:小さじ2
水:大さじ1
①
ボウルに卵(3個)を割り入れて溶きほぐし、白だし(小さじ2)と水(大さじ1)を加えて混ぜ合わせる。
更に刻みねぎ(1パック/約30g)を加えて混ぜ合わせる。
②
フライパンにサラダ油をしいて熱し、①の卵液を流し込む。
半熟状態になったらフライ返しで奥側から手前側に向かって少しずつ巻いていく。
フライパンの上にクッキングシートを敷いて卵焼きを乗せ、クッキングシートで包んで余分な油をふき取る。
粗熱が取れたら食べやすい大きさに切り分ける。

完成、実食!!!
お皿に盛りつけたら完成!!!
薄味になるかもと思ってましたけど、意外としっかり味が付いていて美味しかったです!
ひと手間加えるならやっぱり大根おろしを添えたいですねぇ。
今回はパックの刻みねぎが安くなってたので入れてみました。ねぎの風味が中々合ってますね!

コメント