白だしを使ってキャベツのお浸しを作ってみました!
●材料
キャベツ:1/4玉
白だし:大さじ2
水:150ml
かつお節:お好みで
①
キャベツは芯を切り落として食べやすい大きさにざく切りにする。
切ったキャベツをザルで水洗いした後水気を切り、耐熱ボウルに入れて水(大さじ1)を加えてふんわりとラップをし、600Wのレンジで3分加熱する。
②
レンジから取り出したらキャベツを冷水にさらし、絞って水気を切る。
別容器に白だし(大さじ2)、水(150ml)を加えて混ぜ合わせ、キャベツの入ったボウルに加える。
混ぜ合わせたら最低15分以上置いて味をなじませる。

完成、実食!!!
味が染み込んだら器に盛って、お好みでかつお節をかけて完成!!
キャベツが意外とシャキシャキしていて美味しかったです!
だしが染み込んでいて箸休めにピッタリですね~。
作るのも簡単だったし、キャベツが安かったらちょくちょく作ってもいいかも?

コメント