味噌煮込み風うどん

料理

今回は温まるうどんが食べたくなったので味噌煮込みうどんっぽいのにチャレンジしてみました!

●材料(4人前)

冷凍うどん:4玉
鶏もも肉:約250g
長ねぎ:1本
玉ねぎ:1/2個
人参:1/2本
白舞茸:1パック
油揚げ:5枚
水:1000ml
和風顆粒だし:小さじ1(本来は小さじ2だけど足りなかったので白だしで代用)
白だし:小さじ1
味噌:大さじ6
みりん:大さじ3

油揚げは正方形っぽくなるように2等分にし、その後三角形になるように斜め切りにする。
切った油揚げは熱湯にくぐらせて油抜きし、水気を切る。
長ねぎは約1cm幅の斜め切りにする。
玉ねぎは食べやすい大きさの角切りにする。
白舞茸は手でほぐす。
人参は皮を剥きいちょう切りにする。
鶏もも肉はひと口大の大きさに切り分ける。

鍋に水(1000ml)、和風顆粒だし(小さじ1)、白だし(小さじ1)と①の鶏肉、白舞茸を加えて煮立たせる。

一旦火を止めて味噌(大さじ6)を溶かし入れる。みりん(大さじ3)と①の油揚げ、長ねぎ、人参、玉ねぎを加えて約6分煮込む。

冷凍うどん(4玉)を加えて、うどんが解凍されるまで(今回は約7分)煮込む。

完成、実食!!!

器にうどんと汁、具を取り分けて完成!!!
作り始めてから和風顆粒だしが足りないことに気付きましたが、代わりに白だしを使って何とかなりました。
しっかり味噌味で美味しく出来ました!具沢山で食べ応えも良し!
お好みで七味をかけてもいい感じです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました