摘果メロンの漬け物

料理

今回は摘果メロンという小さなメロンで漬け物を作ってみました!

●材料

摘果メロン:5個(約450g)
めんつゆ(3倍濃縮):大さじ1
醤油:大さじ1
砂糖:大さじ1/2
塩:少々

摘果メロンはよく水洗いし半分に切る。
中央にある種をスプーンで取り除き、皮をむく。
約5mm幅の薄切りにし、ボウルに入れて塩(少々)をまぶして混ぜ合わせる。
15分程度置き、出てきた水分を捨てる。

ジップロックにめんつゆ(3倍濃縮、大さじ1)、醤油(大さじ)、砂糖(大さじ1/2)を入れて混ぜ合わせる。
その中に①の摘果メロンを加えて、出来る限り空気を抜いてから密閉する。
冷蔵庫に入れ大体一晩漬けこむ。

完成、実食!!!

取り出してお皿に盛ったら完成!!!
ポリポリとした食感とほのかな甘みがアクセントになっていて美味しかったです!
箸休めに丁度よく、ついつい手が伸びてしまう漬け物になりました。
摘果メロンは山菜みたいにこの時期限定の旬のものみたいですね~。
旬の間にまた見つけたら、また何か作ってみるのもいいかもしれません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました