万願寺とうがらしとナスの甘辛煮

料理

今回は道の駅で万願寺とうがらしを使って一品作ってみました!

●材料(4人前)

万願寺とうがらし:7本
ナス:1本
長ねぎ:1本
料理酒:大さじ2
砂糖:大さじ1
醤油:大さじ2
水:100ml

ナスはヘタを切り落として食べやすい大きさに切り分ける。
万願寺とうがらしはヘタの先っぽを切り落として斜めに2等分に切る。
長ねぎは根本を切り落として2、3cmのぶつ切りにする。

フライパンにサラダ油をしいて中火で熱し、①のナス、万願寺とうがらし、長ねぎを入れて
焼き色が付くまで約3分炒める。

フライパンに料理酒(大さじ2)、砂糖(大さじ1)、醤油(大さじ2)、水(100ml)を加えてひと煮立ちさせる。
煮立ったら弱めの中火にしてある程度水分が飛ぶまで煮詰める。

完成、実食!!!

お皿に盛ったら完成!!!
噛んだら甘辛いタレがじゅわっと染み出してきて美味しかったです!
ちょっと煮詰めすぎたのかナスと長ねぎがトロトロになっちゃいましたけど、その分味が染みたのでヨシ!
初めて万願寺とうがらしを食べましたがほろ苦で美味しかったです!これはご飯が進みますね~。

コメント

タイトルとURLをコピーしました