ゴーヤとヤングコーンのキーマカレー

料理

旬のゴーヤを使って夏っぽいキーマカレーを作ってみました!

●材料(4人前)

ゴーヤ:1個
ヤングコーン水煮:6個
玉ねぎ:1個
人参:1/2本
合い挽き肉:約200g
チューブしょうが:小さじ1
チューブにんにく:小さじ1
カレールウ:1/2箱
水:250ml

玉ねぎ、人参は粗みじん切りにする。
ゴーヤは縦半分に切ってスプーンで種とワタを取り除き半月切りにする。
ヤングコーン水煮は3cm位の長さで切り分ける。

フライパンにサラダ油をしき、合い挽き肉(約200g)と①の玉ねぎと人参を加える。
チューブしょうが(小さじ1)とチューブにんにく(小さじ1)を加えて中火で挽き肉に火が通るまで炒める。
火が通ったら水(250ml)を加えて強めの弱火で約10分煮込む。

一旦火を止めてカレールウ(1/2箱)を割り入れて溶かす。
ルウが溶けたら①のゴーヤとヤングコーンを加えて弱火で約10分煮込む。

完成、実食!!!

器にご飯を盛って、カレーをかけて完成!!!
ゴーヤの苦味がアクセントになって美味しかったです!
夏っぽいかもと言うことでヤングコーンを入れてみたんですけど意外と合いますね~。
ただちょっと小さく切り過ぎた気がするので、今度は丸々1本か半分にする位が良いかもしれないですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました