今回はナスを使ってさっぱりした丼を作ってみました!
●材料(4人前)
ご飯:4杯分
ナス:3本
みょうが:3個
玉ねぎ:1個
チューブしょうが:大さじ1/2
昆布つゆ(3倍濃縮):大さじ2と小さじ2
ポン酢:大さじ3
ごま油:大さじ3
小ねぎ:適量
煎りごま:適量
①
玉ねぎとみょうがはみじん切りにする。
ナスはヘタを切り落として乱切りにする。
②
フライパンにごま油(大さじ3)を加えて強火で熱する。
フライパンが熱くなったら①の玉ねぎとナスを加えて、ナスがしんなりするまで炒める。

③
ナスがしんなりしたら中火に火を弱める。
①のみょうがとチューブしょうが(大さじ1/2)、昆布つゆ(三倍濃縮/大さじ2と小さじ2)、ポン酢(大さじ3)を加えて味が馴染むまで混ぜ炒める。

④
味が馴染んだら火からおろして粗熱を取る。
耐熱容器に入れてラップをし、冷蔵庫に入れて30分以上冷やす。
完成、実食!!!
器にご飯を盛って冷やした具をのせ、お好みで小ねぎと煎りごまをかけて完成!!!
味の染みたナスと玉ねぎが美味しかったです!
香味野菜と味付けがさっぱり爽やかなので暑い日でもしっかり食べられますね。
今回の分量だとつゆが少な目だったので、つゆだくにしたかったらもっと分量を増やした方がいいかも…?

コメント