大根おろし冷や汁

料理

今回は暑い日にピッタリな冷や汁に大根おろしを足してみました!

●材料(約4人前)

サバの水煮缶:2缶(180g×2)
ご飯:丼4杯分
きゅうり:1本
みょうが:3個
大葉:約10枚
絹豆腐:1丁
大根:1/4本
水:700ml
煎りごま:大さじ2
味噌:大さじ3
和風顆粒だし:小さじ1

きゅうりは薄切りにする。
みょうがは根本を少し切り落として千切りにする。

大葉は軸を切り落として食べやすい大きさに切り分ける。
切った大葉は別のお皿に取り分けておく。

ボウルにサバ水煮缶(2缶)を汁気を切ってから加える。
骨を取り除いて身をほぐす。
同じボウルに味噌(大さじ3)、煎りごま(大さじ2)、和風顆粒だし(小さじ1)を加えて潰しながら混ぜる。

③のボウルに水(700ml)を少しずつ加えながら混ぜ溶かす。

ボウルに①のきゅうりとみょうがを加える。
絹豆腐は水気を切ってから手で崩しながらボウルに加える。
混ぜ合わせたらラップをして冷蔵庫に入れ30分~1時間程度冷やす。

大根(1/4本)は皮をむいて大根おろしにする。

完成、実食!!!

お茶碗にご飯を盛って冷やした冷や汁をかけて、②の大葉と⑥の大根おろしをのせて完成!!!
ふと冷や汁に大根おろしを足したら美味しいのでは?と思いついたのでやってみました。
大根おろし効果でよりさっぱり食べられて美味しかったです!
冷や汁を食べると夏を感じてきますねぇ。キンキンに冷えた冷や汁をかっこむのがたまんないです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました