道の駅でりゅうきゅうを見かけたので今回は炒め物にしてみました!
●材料
りゅうきゅう:1袋(約150g)
玉ねぎ:1/2個
ブロックベーコン:160g
ごま油:大さじ1
料理酒:大さじ2
みりん:大さじ2
砂糖:大さじ1
砂糖:大さじ1
煎りごま:適量
①
りゅうきゅうは皮を剥き約2cm幅の斜め切りにする。
鍋でお湯を沸かし、切ったりゅうきゅうを約1分茹でる。
茹でたら5分程度冷水にさらし、固く水気を絞る。
②
玉ねぎは2、3cm幅の角切りにする。
ブロックベーコンは食べやすい大きさに切り分ける。
③
フライパンにごま油(大さじ1)をしき、①のりゅうきゅうと②の玉ねぎ、ブロックベーコンを加えて
玉ねぎが透き通るまで炒める。

④
フライパンに料理酒(大さじ2)、みりん(大さじ2)、砂糖(大さじ1)、醤油(大さじ1)を加えて、
りゅうきゅうに味が染み込むまで混ぜ炒める。

完成、実食!!!
お皿に盛ってお好みで煎りごまをふりかけて完成!!
去年は煮物だったので今年はまず炒め物に挑戦してみました。
味がしっかり染み込んでいて、噛むと出汁がじゅわっと染み出して美味しかったです!
甘じょっぱい味付けでご飯が進みますねぇ。

コメント